レストハウス前から花のデッキ、まきばの丘、果樹園などを歩きながら、主にチョウ類と吸蜜植物の観察をします。
2020年7月4日 4:37 PM
レストハウス前から花のデッキ、まきばの丘、果樹園などを歩きながら、主にチョウ類と吸蜜植物の観察をします。
2020年7月4日 4:37 PM
レストハウスに竹を置きました。
短冊に自由に願い事や絵を描いて飾って下さい。
2020年6月30日 1:12 PM
青空絵本の部屋を7月から再開いたします。
毎月第3水曜日、10:45から30分間、
レストハウスの前で実施します。
感染症対策として、健康状態のチェック、参加者名簿の作成にご協力ください。
2020年6月29日 12:43 PM
長らく休止していたノルディックウオーキングを再開いたします。
参加を希望される方は管理事務所までご連絡ください。
当日は、熱中症予防のため飲み物の携帯を忘れずに。
2020年6月27日 12:49 PM
本牧山頂公園の見どころの一つ、ユリが開花し始めました。
6月末から7月初めが見頃になりそうです。
和田山口エントランス付近、花のデッキ、
もちのき広場周辺に植栽されています。
2020年6月20日 1:47 PM
梅雨入りと同時に、本牧神社口をはじめ、園内各地のアジサイが見頃となりました。
その他、あまり目立ちませんが、オカトラノオ、マートル、シモツケといった花が、咲き始めました。
オカトラノオはあそびの広場の最も標高の高い広場の奥に群生していて、マルハナバチやチョウが吸蜜しています。
マートル(ギンバイカ)は管理事務所の屋上に植栽されている低木で、芳香がある白い花が咲いています。
シモツケは和田山の丘の入り口、見晴らし山の入り口、本牧荒井の丘西口など、園内各地に植栽されている低木です。
オカトラノオ
マートル(ギンバイカ)
シモツケ
2020年6月15日 2:29 PM
人気のイベント、「さつまいも掘り」にむけて今年も芋づるを管理事務所の屋上に植え付けました。品種は糖度が高く人気の紅はるかです。予定では植え付けも希望者を募集したかったのですが、今年は自粛しました。これから110~150日後に収穫となります。お楽しみに。
2020年6月15日 2:01 PM
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、キャンプのできる広場のバーベキュー・キャンプ利用は、6月30日まで休止いたします。既にご予約済みの方のキャンセル料は不要です。
また、キャンプの受付についても当面休止し、状況をみながら再開いたします。
再開につきましては、改めてホームページ等でお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2020年5月30日 4:42 PM
緊急事態宣言が解除され、様々な活動が段階的に再開されておりますが、
6月に予定していた以下のイベントについては、休止とすることにいたしました。
イベントの開催を楽しみにして下さっていた方々には、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
・ノルディックウオーキング(6/6)
・森林ヨガ(6/7)
・青空絵本の部屋(6/17)
・チョウの棲む環境づくり 講座(6/13)
・チョウの棲む環境づくり 実践(6/20)
2020年5月30日 1:24 PM
例年より少し早く、バラが一気に咲き始め、花壇がとても華やかです。
早朝、夕方など、利用者が少ない時間帯に楽しんでください。
2020年5月8日 11:02 AM
Copyright © 2012 Yokohama Ueki. All Rights Reserved.