本牧中学校2年生のI君から、「3年前から育ててきたカブトムシが卵を産み、たくさんの幼虫が育ち始めています。本牧山頂公園の森に放していいですか?」とのお問い合わせをいただきました。山頂公園にはクワガタは生息していますが、カブトムシは少数のため一部を園内に放ち、希望する方にも差し上げることになりました。幼虫は、次々に成虫になり、元気に新しい飼い主のもとへもらわれています(まだ十匹ほど残っています、カゴを持ってもらいに来てね)。

これからカブトムシの育つ環境や蜜のでる樹木を調べ、公園でもカブトムシを増やしていきます。興味がある方は管理事務所(レストハウス隣り)までおいでください。

 

no image

●7月のドッグランの開催は、6日(土曜)・7日(日曜)・20日(土曜)・21日(日曜)の4回だけとなります(毎週ではありません)。時間は午前7時から10時、午後4時から6時となります。参加費は500円です。詳細は、ドッグラン情報サイトでご確認ください。

no image

 

いつもドッグランをご利用いただきありがとうございます。

本日のドッグランは雨天のため中止とさせていただきます。

来週の22日(土)23日(日)、開催いたしますのでよろしくお願いします。

問い合わせ先:管理事務所045-622-2766

no image

いつもドッグランをご利用いただきありがとうございます。

本日(11日)は雨天のため、ドッグランは中止とさせていただきます。

明日(12日)は天気予報では晴れになっていますので開催の予定でいますので是非ご利用をお待ちしています。

 

本牧山頂公園管理事務所 045-622-2766

no image

日頃よりドッグランをご利用いただきありがとうございます。

本日(21日)のドッグランは雨のため中止といたします。来週の土日開催いたしますのでスタッフ一同心よりお待ちしております。

no image

日頃より本牧山頂公園をご利用いただきありがとうございます。本日は「春がきた」のいイベントが行われますが都合により本牧中学校のブラスバンドによる演奏は中止とします。

no image

 

ドッグランご利用いただきありがとうございます。本日は朝の雨のためドッグラン内が不備のため中止とさせていただきます。昨年10月より試行期間として半年間ご利用いただきありがとうございました。4月からは本設置の工事があり10月まではご利用内容に変更がありますので詳細はホームページ、園内掲示板等に掲示いたしますので、今まで同様ご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

no image

 

このたび、米国政府から横浜市に100本のハナミズキが寄贈されることになりました。日本から米国に友好の桜が寄贈(明治45(1912)年)されてから100年を迎えたことを記念するもので、歴史的な関係の深い横浜へのプレゼントが決まりました。横浜市は、「友好の木」ハナミズキを本牧山頂公園に植樹し、将来にわたり大切に育成します。

名称:日米桜交流100周年 横浜「ハナミズキ植樹式」

主催:横浜市

日時:平成25年3月29日(金)午前10時ー11時

会場:本牧山頂公園荒井地区広場

no image

23日・24日はさくらが満開で多くの家族の方々でヨコハマヒザクラの観山広場やソメイヨシノが中心の桜広場でたのしんでいました。桜も今週末まで持つかどうか?枝垂桜もほぼ満開の状況ですが30日・31日はさくらは葉桜になっているかもしれませんが、つつじや西洋シャクナゲなどが咲き乱れていますので是非ご来園をお待ちしております。

no image

ご応募ありがとうございました。

no image