わくわくファミリーキャンプ 持ち物のご案内
8月23日・24日のわくわくファミリーキャンプ
申し込み済みのみなさまへ
持参していただくもの
★懐中電灯・雨合羽・自薬品・保険証
(これらは必ずお持ちになり、
管理をお願いいたします)
★タオルケット
寒くは無いのでタオルケット位で大丈夫だと思います。
テント内の敷物は各個人に任せます。
(芝生の上なので寝袋はいらないと思いますが・・・)
★ 着替え・タオル・洗面道具・帽子は絶対に必要です。
まだまだ暑いので着替えは必ず持参下さい。
寝る前に必ず着替えましょう。
★ 水着?サンダル?水筒?
各個人にお任せです。
水筒はあった方が良いかもしれませんね。(麦茶はたっぷり用意します)
水遊びもありますが、天気次第ではすぐに乾くので・・・
★ 虫よけは必ず持参下さい。
室内用の虫よけもあれば良いかと思います。
但し、テント内の蚊取り線香は禁止です。
(テントは火に弱いので必ず守って頂きます。)
★ おやつOK?飲み物?
ご自由にどうぞ・・・
夜のカレー、朝やお昼のお好み焼きなどは
すべて食材・マキも準備しますが、
作るのは自分だよ~
(普段のバーベキューは食材もマキも持参ください)
★食べ過ぎ・飲みすぎ・走りすぎなど、
けがや熱中症などは自己責任でお願いいたします。
さあ、みんなで楽しみましょう!
キャンプファイヤーや夜の虫取りが待ってるよ!