珍客来園!2019.05.12

まきばのデッキから新緑の林を眺めていたら、ピッコロリーというキビタキの声が聞こえてきました。キビタキは関東では山地で繁殖する夏鳥なので、南から繁殖地に渡る途中、公園で一休みしていたのだと思います。薄曇りのやや冷たい空気の中、高原にいる気分が味わえました。運が良ければ可愛い姿も見られるかもしれません(図鑑かネットで見て下さい)。

5/1にはやはり渡り途中のエゾムシクイのヒツチヒツチという甲高い声も聞かれました。山頂公園の森は渡り鳥にとっても憩いの場所になっているのがわかります。

だいぶ暖かくなり、カラスアゲハ、モンキアゲハ、アオスジアゲハなどもよく見られます。

カラスアゲハ(2019/5/1 撮影)

 

no image

 

関連記事

(関連記事はありません)