2月になり少しずつ、春の訪れを感じるようになってきました。
山頂公園ではウメの本数は少ないですが、和田山の丘(白梅)、まきばの丘(紅梅)で見ることができます。
カワヅザクラは荒井地区の貝塚口付近に4本あり、咲き始めています。
タンポポは、都会では珍しくなった在来のカントウタンポポを見ることができます。
また、レストハウスの前では球根を冷蔵処理により開花時期を早めたアイスチューリップが一足早く咲き始めました。
2/2は午後から気温が上がり、成虫で冬を越していたヒメアカタテハが動き始めています。
天気予報ではこれからしばらく晴れた日が続くようですので、是非、春を感じににおいで下さい。