さくらだより20202020.02.15

4月2日

3月下旬は天気の悪い日が続きましたが、ようやく晴れ間が見えました。

見晴らし山からは、さくらと富士山を同時に楽しむことができます。

お花見の宴会はご遠慮いただいていますが、ご家族と散歩でお立ち寄りください。

さくらと富士山(2020/4/2 見晴らし山)

 

3月28日

今年のソメイヨシノは、開花から少し時間がかかり、また木によってばらつきがありますが、ほぼ見頃を迎えました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、この週末は不要不急の外出を自粛するよう要請されています。また、お花見では、飲食を伴う宴会等はお控えいただくようお願いしています。これらの取り組みで、コロナが終息に向かい、来年のお花見では華やかなサクラを楽しめるよう、願っています。

ソメイヨシノ(2020/3/28 さくら広場)

ソメイヨシノ(2020/3/28 さくら広場)

3月16日

観山広場のヨコハマヒザクラがほぼ満開(8分咲き)になりました。

まきばの丘のソメイヨシノも開花しました。

ヨコハマヒザクラ(2020/3/16 観山広場)

ソメイヨシノ(2020/3/16 まきばの丘)

3月13日

ヨコハマヒザクラは3分咲きです。見頃は今週末から来週末でしょうか。

ヨコハマヒザクラ(2020/3/13 観山広場)

3月9日

ヨコハマヒザクラが数輪開花しました。

ヨコハマヒザクラ(2020/3/9 観山広場)

3月5日

観山広場のヨコハマヒザクラのつぼみが大きく膨らんでいます。

今にも開花しそうです。

昨年は開花してから少し寒い日が続き、10日目(3/23)に満開でした。

天気予報をみると、来週は暖かい日が続きそうですので、

去年より10日近く早い3/14(土)、15(日)の週末が見頃になるかもしれません。

ヨコハマヒザクラのつぼみ 観山広場2020/3/5撮影

2月14日

暖かな日はウグイスのさえずりも聞かれるようになり、

いよいよさくらのシーズンがやってきました。

まず、さくら広場のカンヒザクラの開花が始まりました。

濃いピンク色で下向きの可愛い花です。

さくら広場 2020/02/14撮影

 

no image