涼しげでかわいいこけ玉を作りませんか?
8月7日(日)13時~15時
山頂公園レストハウス
小学生と保護者10組募集
参加費 800円
持ち物:エプロン、ナイロン手袋、持ち帰り用ビニール袋
申し込み:045(622)2766
本牧山頂公園
2016年7月21日 4:02 PM
涼しげでかわいいこけ玉を作りませんか?
8月7日(日)13時~15時
山頂公園レストハウス
小学生と保護者10組募集
参加費 800円
持ち物:エプロン、ナイロン手袋、持ち帰り用ビニール袋
申し込み:045(622)2766
本牧山頂公園
2016年7月21日 4:02 PM
7月9日(土)のドッグランは
雨天の為、運営を中止させていただきます。
2016年7月9日 9:24 AM
ちょっと時間がたってしまいましたけれど、6月26日(日)親子野菜教室が開かれました。事前の申込による15家族、約40人弱の方々が山頂公園管理等の屋上にある畑から籠4ケースのジャガイモを堀りだしました。
試食(ちなみにグラタンにしました)させていただきましたが、なかなかに美味しいお芋でした。ホクホクというより粘度の高いコクのあるお芋でした。
2016年7月5日 5:03 PM
4月に耕し、種を蒔いたS氏は、時折、花の成長具合を報告してくれておりましたのに、ブログには掲載しそびれてしまいました。やっと掲載です。
なじみの深いピンクのコスモスはちょっと頼りなげな状態ですが、キバナコスモスは勢いよく見事に 咲き誇っております。
※場所の案内
レストハウスを過ぎて少し山を登ってゆくと、右手に花のデッキがあり(ついこの間までユリが見事でした)そこを過ぎてしばらく歩くと富士山のみえる見晴山につきます。見晴山を登らず回り込むように奥へ入ってゆくと(とても落ち着く林の中!)まきばの丘にでます。まきばの丘にかかるデッキの上から眺めると壮観。デッキの下のエリアがコスモスの花畑です。
2016年7月5日 4:07 PM
日頃より本牧山頂公園ドッグランをご利用いただき誠にありがとうございます。
7月2日(土)より
7月、8月、9月
は猛暑対策のため
サマータイム営業をいたします。
15:00~20:00
よろしくお願いいたします。
2016年7月1日 10:32 AM
6月28日(火)のドッグラン運営は雨天予報及び コンディション考慮の為中止させていただきます。
2016年6月28日 3:38 AM
6月25日(土)のドッグラン運営は雨天予報及び
コンディション考慮の為中止させていただきます。
2016年6月24日 6:36 PM
6月21日(火)のドッグラン運営は
雨天予報の為、中止させていただきます。
2016年6月21日 3:16 AM
本牧山頂公園の指定管理者、横浜植木は明治23年創業、ユリ球根の輸出入を中心として会社の礎を築きました。ユリはまさに横浜植木の代名詞ともいえる花です。
そんな植木のユリのほんの一部をレストハウスに展示しました。
展示の準備をしておりましたら、「購入したい」との来園者も…..
なかなか巷の花屋さんではお目にかかれない品種もたくさんあります。
レストハウスは公園来園者に一休みしていただく場所なので、レストランでも喫茶店でもありません。コーヒーなど飲み物の用意(有料)もありますが、なにも注文されなくともお休みになっていただくことは可能です。
ちなみに今、紫蘇ジュースがおすすめです。とてもリフレッシュできます。
2016年6月19日 11:55 AM
本日6月19日(日)
11:30~13:30
の間は新規受付できません。
ご理解お願い申し上げます。
2016年6月19日 10:01 AM
Copyright © 2012 Yokohama Ueki. All Rights Reserved.