• 月間アーカイブ

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
0年0月の公園だより

6月28日(火)のドッグラン運営は雨天予報及び コンディション考慮の為中止させていただきます。

no image

6月25日(土)のドッグラン運営は雨天予報及び

コンディション考慮の為中止させていただきます。

no image

6月21日(火)のドッグラン運営は

雨天予報の為、中止させていただきます。

no image

本牧山頂公園の指定管理者、横浜植木は明治23年創業、ユリ球根の輸出入を中心として会社の礎を築きました。ユリはまさに横浜植木の代名詞ともいえる花です。

そんな植木のユリほんの一部をレストハウスに展示しました。

展示の準備をしておりましたら、「購入したい」との来園者も…..

なかなか巷の花屋さんではお目にかかれない品種もたくさんあります。

レストハウスは公園来園者に一休みしていただく場所なので、レストランでも喫茶店でもありません。コーヒーなど飲み物の用意(有料)もありますが、なにも注文されなくともお休みになっていただくことは可能です。

ちなみに今、紫蘇ジュースがおすすめです。とてもリフレッシュできます。

 

 

no image

本日6月19日(日)

11:30~13:30

の間は新規受付できません。

ご理解お願い申し上げます。

no image

山頂公園の特徴は、近隣の幼稚園、保育園の子どもたちが、よく遊びにくることです。

よほどお天気の悪い日でもないと、子どもの姿を見ない日はありません。

雨の日に遊びにきて、水遊びをする幼稚園(とっても楽しそうです)もありますけれど.....

この間、あんまり楽しそうだったのでスナップを許可を得て撮らせていただきました。ご近所のアソカ幼稚園の園児さんたちです。

no image

レストハウスの前から左手に本牧神社へ降りてゆく道があります。

神社をすぎて本牧大通り三の谷や二の谷のバス停に、健足の方で10~15分でたどり着けるでしょうか。

大きな木に覆われた側道ですので、あまり陽が届かず、いつもひっそりとしています。その道の両側にあじさいが静かに咲いています。

巷でみかけるものは、青かピンク系のものが多いのですが、この道には白いアジサイがひっそりと、でもどこか華やかに咲いています。

一度通ってみてはいかがでしょう。

no image

 

 

花のデッキをご存知ですか?レストハウスを右下にみて登って行き、見晴山の手前

右、緑の中にデッキが張り出しています。

春はシャクナゲが鮮やかな彩を添えておりましが、今、真っ白なゆりが群生しています。なかにオレンジのゆりも彩をそえていました。

 

no image

本日6月7日のドッグラン運営は午前中行っておりましたが、

雨が降ってやみませんので現在ご利用の方が帰る段階で終了させていただきます。

no image

本日6月5日(日)のドッグラン運営は雨天予報及びコンディション考慮の為

中止させていただきます。

no image